ガジェット 【画像30枚】ダイソーで購入したスマホ用広角レンズを買った!!おすすめ? こんにちは 最近ノートパソコン欲しい病にかかった たにオーです。 今日は、前々から気になっていたダイソーのマクロ・広角レンズを買ったのでレビューしていきます。 結果を先に言うと、マクロは良い感じだが広角はちょっと・... 2019.05.20 ガジェットカメラ
ガジェット 100均でスマホケース(iFace)を塗装してみた。【実践編】 いまだにレーザー治療した足が痛いです。たにオーです。 大分スマホケースが傷んできたので塗装しなおしました。 今回は100均の道具だけで塗装しましたが、ブログのネタにするために100均の道具を使用しました。 お金があるのなら、ホームセン... 2018.12.25 ガジェット
ガジェット 100均でスマホケース(iFace)を塗装してみよう。【準備編】 最近卒研が忙しすぎてしゃれになりません「たにオー」です。 私は、iPhoneを使っているのですが、画面がもろすぎます。 パリン、パリンと気持ちよく砕け散ります。 私も何度画面を砕いたことかorz そのため、私は頑丈で知られている... 2018.12.18 ガジェット
ガジェット Moldexと比較!!安い割りに使える100均の耳栓使ってみた。 自分の独り言がうるさいので耳栓が役に立ちません。たにオーです。 私は、よく勉強中に耳栓をします。 というのも、実家暮らしのため家が小さく、4.5畳の子供部屋兼勉強部屋に私と1歳年下の妹、7歳下の弟が同じ部屋にいる... 2018.12.09 ガジェット
ガジェット 100均で静かなドラムの練習パッドを作った「太鼓の達人にも」 今回、作ったのは太鼓の達人の練習用ですが、普通にドラムスティックでも叩くことが出来るので、おすすめです。 音は 少し低い感じでポコポコなります。リバウンドもいい感じで高反発パッドみたいな感じです。さすがにメッシュ... 2018.09.30 ガジェット
ガジェット 【100均の木工パテを使った体験談】簡単に出来る剥がれたフローリング表面の補修作業 みなさん、家のフローリングは大丈夫ですか? 築20年!!私の家のフローリングは見るも無惨な状況です。 こんな感じにボッロボロです・・・ 地面がボロボロすぎて、歩くたびに足裏にとげが刺さります。 ということで... 2018.09.28 ガジェット
ガジェット 外出先でスマホとモバイルバッテリーが同時に切れたときの対処法!! この間久しぶりに中学時代の親友と飯を食べに行くことになりました。 しかし、集合時間が夜の16:30スマホのバッテリーは限界を迎えていました。そこで、日ごろからお世話になっているAnkerのモバイルバッテリーにつないだところ、モバイルバ... 2018.07.07 ガジェット
オタク活動 100均の道具でガンプラ【マンロディ】を塗装したら..part1 前回の100均の道具でガンプラを作ってみたが思いのほか色々な方に見られたので、このテーマは行けるんじゃないかと考え100均の道具でガンプラを塗装したら伸びるんじゃないかと下心満々で取り組んだら調子に乗って失敗しましたので、これはこれでネタに... 2018.03.12 オタク活動
ガジェット 100均でギター、ベースの便利なメンテナンス台を安く作ったったw ★前置き 最近、自分でギターやベースのジャンクを買って整備することが多くなったので、リペアショップの人がメンテナンスをするときにネックの下にひいている台が便利そうで羨ましくなったので作りました。 買っても良かったのですが、作るの... 2017.12.18 ガジェット雑記音楽
オタク活動 ガンプラ初心者向け!!百均の道具だけで作りました!めっちゃ安い! ★前置き 私がこれでガンプラを作るのは5体目です。rgザク、hgグフカス、mgボール、hgトルーパー、そしてhgルプスレクス 初めてガンプラを作った時はガンダムオタクに連れられて、ニッパー1500円したり筆塗り用の筆2本で2000円、部分... 2017.12.11 オタク活動