こんにちは
昨年はコロナですこし残念な年でした。果たして今年はどうなることやら・
たにおーです。
とりあえずは前回の抱負が達成できたのか見ていきましょう!!
2020年の抱負(目標)を達成できたのか。
2020年の抱負(目標)は以下の通りです。
筋トレにしっかり取り組む
・アジャスタブルダンベルを購入する
・減量をしてみる
神戸にいる間に遊ぶ
・来年(2021年4月から)は筑波なので神戸の観光地を見て回りたい
ブログを頑張る
・200記事突破を目指す
・目標は5万PV/日
達成できたものもあれば、達成できなかったことも有ります。
特に「神戸にいる間に遊ぶ」は新型コロナウイルスが流行る前に立てていた抱負ですので、全くといっていいほど達成することが出来ませんでした。残念・・・・
また「ブログを頑張る」は、200記事突破は達成できましたPV数は昨年よりなぜか減っちゃいましたが・・・筋トレにしっかり取り組むは完璧です!!ダンベルも買いましたし減量もしました。
[kanren postid=’3145′]
[kanren postid=’2582′]
昨年(2020年)良く見てもらえた記事TOP3
1位
安いプロジェクタとニトリのロールスクリーンコンビが結構いいぞ!!っていう記事。総額2万円かからずにホームシアターが楽しめる!!っていう記事です。
[kanren postid=’689′]
2位
自宅で簡単にできる腕立て伏せってベンチプレスに換算するとどれくらい??っというテーマで書いた記事になります。
[kanren postid=’110′]
3位
私がベンチプレス100kgできたので記念に書いた記事になります。正直なことを言うと100kg達成してからベンチをほぼしていないので今何キロ上がるのか分かりません。筑波にいったらジム通いを始めるつもりですので楽しみにしています。
[kanren postid=’1868′]
今年の抱負と目標
新しい趣味を始める
一人暮らしをはじめることも有り新しい趣味を始めたいなーと思っています。今考えていることはSPF材を用いたDIYでもはじめよっかなと考えています。
一人暮らしで必要になる椅子、机、テーブル、棚などなど安くつくりたい!!!!
質の良い記事で250記事を目指す
今年は適当な記事を書きすぎました。
もう少し中身のある記事を書いていきたいとおもいます。週2回決まった曜日に更新するという目先のことにとらわれてしまい、一番大事な記事の質がおちっちゃったら意味がありません。
その証拠に今年書いた記事でよく見てもらえている記事がありません。このサイトに来てくれている人の多くが昔書いた記事目当てで見に来てくれています。
来年はもっと質の良い記事を書くぞ!!!
就職を目指して企業研究をする
今までずっと進学しか考えていませんでしたが、さすがに博士課程にはすすみません。ということで就職しなければならないのですが、いかんせん調べていないのでどんな企業があるか分かりません。
今は白物家電(掃除機、洗濯機、食洗器などの洗浄関連)を作っているメーカーが気になります。BtoB,BtoC問わず洗浄関連の研究をしている企業のインターンに行きたいと考えています。
二年後にはどこかしらの内定をもらってるはず!!!たぶん・・・
感想まとめ
来年は結構忙しい1年になりそうです。
人生初めての一人暮らしを始めて、企業との共同研究がさかんなクソ忙しい研究室で研究に励み、あいた時間に就職のための企業研究をしなければなりません。
初めてのことが多いので大変そうですが、ブログ記事としてはおもしろいのが書けそうです。
でわまた。