こんにちは
コロナのせいで受験がぐっちゃぐちゃ
たにおーです.
※ この記事は5月27-30日に撮影した画像を用いています。
この記事の体重はスマホと下着込みの重さです。
5月1日までの画像は冬用のパジャマを着ていたので,-0.6kgしたら比較できる感じです.
前回につづいて、途中経過の報告になります。
ダイエットは、4月の頭に始めました。そこから、半月毎に減量報告をしています。
[kanren postid=’2920′]
[kanren postid=’2976′]
[kanren postid=’3005′]
[kanren postid=’3075′]
前回との比較画像





前回と比較して1.8kg体重が落ちました.前回が2週間で1.7kgしぼれたので減量ペースは落ちてないですね.
月2kgほどおちれば十分ってところから考えると十分な減量幅です.
今回から,少し鏡に近づいて写真を撮るようにしたのですが,体が大きく見えますね.女子がunlikeで綺麗に撮るみたいなもんで,少し盛るくらいゆるして欲しい.
減量するについれて,サイズは下がっているはずなのに,減量初期より筋肉が付いているように見えます.
特に肩周りと胸のラインが浮き上がってきた!!!!

食事について
食事は前回とほぼ変わっていません.
・朝 パンとプロテイン
・昼 オートミール30gと卵1個、ウインナー2本
・間食(筋トレ後) プロテイン
・間食 プロテインパンケーキ
・夜 オートミール30gと刺身とか豚的とか
・寝る前 プロテイン
夜のオートミール30g(元は60g)とトレ後のチョコを削った換わりにプロテインパンケーキを間食に追加しました.
プロテインパンケーキはどうしてもお腹がすいたときだけ食べています.
減量用プロテインパンケーキの作り方
卵1個
プロテイン 1スクープ
ホットケーキミックス 1スクープ
牛乳 30ml
ココアパウダーと砂糖 適量
これをマグカップに入れて500wで2分チンするだけです.
あんま美味しくないですが,腹にはたまります.
トレーニングメニューについて
前回とほぼ同じく、胸上腕2頭、背中上腕3頭腹筋、肩腹筋って感じでメニューを組んでいます。
ですが,各部位の組み方をすこし変えました.
メインメニュー(胸ならインクラインプレス,背中ならチンニング,3頭ならライイングトライセプス)を6-12repsの間で高セット(6setほど)で組んでいます.
最近こまごま種目を変えていましたが,やはり基本種目がしてて一番気持ちいいです.ある程度の重さでボリュームを稼ごうとしてます.
あと,前回は重量を扱おうとして,5reps×5setとかしてましたが,今回はもう少し軽くして回数を増やすことでボリュームをあげました.
補助種目は1種目(胸ならフライ,背中ならローイング,3頭ならキックバック)だけにして15repsで行っています.パンプとかストレッチ目的な感じです.
あと,一種目でおわるのは何か嫌なんで...
個人的には,色々変えたなかで一番しっくりきたので,これで当分続けようと思います.
まとめ
とりあえず、今のところ計画通りにダイエットできています。
このままじゃコンテストコンディションとはいわずとも,腹筋がきれいに割れる程度のコンディションでも65kg以下で仕上がりそうです.
次の増量でここは頑張るポイントですね.
以上、 【ダイエット初心者】夏に向けて減量するぞ。途中経過 part4 でした。