※ この記事は4月18日に撮影した画像を用いています。
この記事の体重はパジャマとスマホの重さ込みです。
こんにちは
たにおーです。
4月頭から減量を始めました。
[kanren postid=’2920′]
前回の記事は、4月16日に投稿しましたが、投稿に用いた画像は4月1日に撮影した画像を用いています。
今回の画像は4月18日の画像ですので、大体減量を始めて2週間の成果です。
前回との比較画像


大体2週間で1.8kg落とせました。
つか、今回の写真やたら、三角筋中部がいい感じに取れたな。満足や。
ペース的には0.7kg/週なので、結構理想的な減量速度だと思います。
目標としては、月に2~3kgおちればOkと考えているので!!
食事について
食事はそれほど、ストレスになるほどは削っていません。
付き合いで外食するときはできるだけ炭水化物を抜くように気をつけていますが、普通に油ものも食べています。
ただ、食べる量は増量期と比べると明らかに減りましたが。
例としてはこんな感じです。
・朝 パンとプロテイン
・昼 米200gと卵2個、ウインナー2本
・間食 プロテイン、クッキー2枚
・夜 オートミール60gとトンカツ1枚
・寝る前 プロテイン
満足!!!っていうぐらい食べているわけでは有りませんが、食事はまだ楽しめています。
一番食べた日は、昼間はマクドナルドでハンバーガー二つ、夜は食べ放題の店で焼肉っていう日も有りました。でも体重はへっています!!
体重は一日単位で一喜一憂せずに週単位で見たほうが気楽でいいです。腹の中の内容物だったり、水分量とかで体重は±500g程度なら前後するので。
トレーニング面
今は、3頭胸三角筋中部と2頭背中三角筋後部って感じで分けています。
三頭 腕立て
胸 ベンチプレス、インクラインプレス
三角筋中部 サイドレイズ
二頭 カール
背中 荷重無し懸垂(ワイドとナロー)
三角筋後部 リアレイズ
ってな感じです。
足は、イボで負傷してるのでトレーニングできていません。もう1年くらいになるから早く直って欲しいのに・・・
前回と同じで、重量は軽めに設定して20reps3setでトレーニングしています。
半月ほど、このメニューでトレーニングしたので、少しメニューを弄ろうと考えています。弄るといっても重量と一部の種目を変える程度ですが。
まとめ
とりあえず、初めての減量ですが、今のところいい感じに減量が進んでいます。
次は5月頭くらいに報告します。
でわ!!