こんにちは
最近、いまいち楽しめている気がしません
たにおーです
なぜ、毎日が楽しくないと感じるのかを今回の記事では考えていきます。
一ヶ月がいつの間にか終わっている
最近は、本当にこう感じます・・・
その理由を考えた結果以下のような結論に至りました。
課題やバイト、研究などしなければならない事に追われて趣味を満喫できていない。
確かにほぼ毎日、朝8時に家を出て夜11時に帰ってくる生活をしていたら楽しいわけがありません。
しかし、木曜と日曜日は半日ほど予定を空けることが出来ます。
今まではそこで課題をしていましたが、1時間単位で予定を組むようにしてから、少し自由時間を作ることが出来るようになりました。
リンク
趣味が分散している
たにおーは、自分で言うのもなんですが、結構多趣味です。
暇なときは、めっちゃくちゃ楽しいのですが、忙しいときは全て中途半端になってしまいます。
一応、たにおーが趣味として行っているものを書き出します。
- 筋トレ(金がかかる)
- 写真(新しいEFマウントのレンズが欲しい金がかかる)
- 動画(新しい3/4マウントのレンズが欲しい金がかかる)
- 読書(時間が最高に消えていく)
- 聖地巡礼(長期休暇しか行くことが出来ない)
- ブログ(長期スパンで見ると楽しいが、nowでは楽しさを得ることができない)
- ギター、ピアノ、ベース(時間が最高に消えていく、そして毎日時間が要る)
こんな感じです。
趣味なので、時間消えるのは良いですし、金が掛かるのは良いですが、流石に分散しすぎです。
とりあえずは、趣味を2,3つまで絞って全力投球していきます。
そして、今回真剣に取り組む趣味は下の2つに決定します。
【ブログ】月に10本は更新する
【筋トレ】食事にもお金を掛けて80kgを目指す
以上 最近、楽しくないと思ったので、何かに熱中することにした でした。