人生で初めての美容院に行ってきました。たにオーです。
オタクで陰キャの俺は美的感覚が壊れているため、髪型をどうすれば良いかわからない状態で美容院に行ってきました。
普段行かない場所のため結構緊張しました。
どんな髪型を注文したら良いかわからない人の参考になれば。
追記;眉毛カットに行ってきました
美容院に続いて、眉毛カットにも行ってきました。
是非見て欲しい!!
[kanren postid=”2363″]
散髪に行く前の髪型
髪型というのもおこがましいですが、散髪に行く前はこんな髪型をしていました。
父親は禿げているので、将来は禿げになるでしょうが、まだ毛量はあります。
一応、髪の毛を濡らしてドライヤーでセットしていますが、ウネウネです。
普段、散髪に行っている場所
普段の散髪は1000円カットに行っています。
しかも、髪の毛の注文方法は、「適当に短く、前髪は眉毛くらいで!!」って言っているだけです。
そんなクソ見たいな注文をしているため、今回の美容院でどんな注文をするか迷いました。
美容院での注文方法
注文した内容は以下の様にいいました。
「普段、1000円カットしか行かないので何もわかりません。とりあえず初心者でもセットが簡単に切ってください」
一字一句同じように言いました。
出来上がった髪型
髪が長いとセットが難しいらしいので、全体的に短め。
前髪が上にあがってるのは、「陰キャはこんな風にせえへんから、マシに見えるで(笑)」
って言われたから前髪を上げてセットしてもらいました。
美容院に行くときの注意点
美容院の店員は派手な人が多い
陰キャからすると、何を話して言いか分かりません。
ですが、相手はコミュ力の化け物なので、適当に話を合わしてくれます。
あと、結構ストレートに言ってきます。
俺が陰キャネタのように自分を弄ったためかもしれませんが、普通なら客に向かって、「陰キャはこんな風にせえへんから、マシに見えるで(笑)」とは言わないです。
髪が服に付かないようにする物が1000円カットと違う
1000円カットは手が出すことの出来ない、テルテル坊主みたいに白い布をまとって髪を切ってもらいます。
しかし、美容室ではジャンバーのファスナーを後ろにして手だけ通すみたいな感じの布を使います。
気づかずに私は普通に羽織って恥をかきました・・・・・
注意してください。
一番最初に手荷物を預かってもらえる
これは、すべての美容室がそうだとは、いえません。
というか、俺は今回の美容室以外知りません。
今回、俺が行った美容室ではカバンなどを受付で預ける必要がありました。
俺は普段、財布やスマホはカバンに入れているのですが、あせってカバンを渡してしまったので、貴重品を身につけ損ねました。
勿論、預けているのに窃盗が起こるとは考えにくいですが、貴重品は自己責任で管理したいところです。
事前に貴重品はカバンから抜いて身に着けておくのが無難です。
感想まとめ
個人的には2600円の価値はありました。
新規様のクーポンなので実際はもう少しすると思います。

で私は予約しました。
電話をしずに予約できるのはコミュ症には助かります。吃音持ちだし電話嫌いなんだ。
髪型は、1000円カットより満足でした。特に、ワックスをつければ見違えりました。
ワックスをつけるまでは、1000円カットと同じやんって思ってしまった。
以上 陰キャでオタクな俺だが初めて美容院で散髪してイケメンになりたい でした。