気づいたら三賀日が終わってました。たにオーです。
人生で初めての麻酔を経験してから、2週間時間が経つのは早いですね。
やっと痛みがなく家の中を歩けるようになりました。
これから、足の裏をレーザーで治療する人が思うであろう
「どれくらいで痛みなく歩ける??」
という、疑問の助けになればうれしいです。
治療した当日の感想
上の画像はレーザー治療をした当日の写真になります。
個人的にこの期間は、歩きたくないし我慢してもゆっくりしか歩くことが出来ませんでした。
私は冬休みに入ったときに治療をしたので家に引きこもれました。しかし、普通の日に治療した場合、学校に行くのも面倒になると思います。
治療した当日に学校(駅から徒歩15分)に行きましたが、つま先で歩けば一応行動はできます。
長時間歩くとふくらはぎパンパンになります。しかも、振動が少し傷に響きました。

治療してから一週間後の感想
一週間も経つと大分マシになってきます。
ゆっくり丁寧に痛くないようになら、足の裏をつけて歩くことも出来ます。
私は治療してから10日後に忘年会のためボーリングに行きゲーム投げてきました。
一応下の画像みたいに出来る限り痛みを和らげるようにしましたが、普通に投げることが出来ました。
スコアも110前後出たのでプレイにも支障はありませんでした。
しかしボーリングの翌日、魚の目用の保護パッドをつけずにイオンに行きましたが、歩くのは結構苦痛でした。
魚の目用の保護パッドのおかげで歩けていたようです。

治療してから2週間の感想
まだ、少しへこんでますし、かさぶたもあります。しかし、まったく痛くありません。
もちろん、激しく動いてかさぶたが剥がれてしまったら大変です。しかし、普通に歩くくらいなら全く問題ありませんでした。
つい先日までは、つま先歩きをしていたのが嘘のように普通に歩くことができます。
まとめ
目安として、
- 【治療から一週間は安静】
- 【治療から2週間までは対策すれば軽い運動も出来るが痛い】
- 【2週間以降はかさぶたに意識する必要があるが痛くない】
という感じです。
社会人の方はまとまった休みが取りにくいと思いますが、どうしても動かないといけない職場に勤めている方は年末年始の休みやお盆などの前に治療することを勧めます。
以上 レーザーでイボ治療してから2週間!!【痛みがなくなった】 でした
コメント
あれからイボは治りましたか?再発していませんか?よろしければ教えて下さい。
コメントありがとうございます。
ブログ主のたにオーです。
再発はしました。
なかなかかさぶたが取れないと思ってたらイボでした。
細かいことは近日中に新しく書きますので、良かったら読んでください。
合計2回レーザーをして大分綺麗になりました。
しっかり取れたか分からないため、また病院にて虫眼鏡みたいなので確認してもらいます。
返事ありがとうございます。やはり一回は厳しかったですか、
私も院長先生にやってもらいました。再来週に見せに行きます。
ブログ楽しみにしていますね。