親の金銭援助がないと大学院一人暮らしの初期費用は準備出来ないのか?
こんにちは 筑波大学大学院に合格して浮かれている たにおーです。 私の家は少しばかり複雑なんですが、完結に述べると母親(パート)と子供3人(私が一番年上)という環境です。父親とは別居中です。そのため入学金免除や授業料免除…
こんにちは 筑波大学大学院に合格して浮かれている たにおーです。 私の家は少しばかり複雑なんですが、完結に述べると母親(パート)と子供3人(私が一番年上)という環境です。父親とは別居中です。そのため入学金免除や授業料免除…
こんにちは 公営ジム二弾目たにおーです。 前回に行った公営ジムはそれはもうショボかったですし、汚かったです。今回はそんな公営ジムの汚名返上ということで総合運動公園にあるジムにいってきました。 写真撮影禁止とのことで中の写…
こんにちは ようやくバイトで50万円たまりました。なんとか大学院の初期費用を自分の力だけで賄えそう。 たにおーです。 弟の体育祭の撮影をしてきました。 正直にいいますと200mmでは少し物足りないです。しかし、それでも!…
こんにちは 最近研究が忙しくて筋トレが出来てません たにおーです。企業との共同研究ペース速いよ・・・ 今回は、前回の「家で背中のトレーニングをするなら懸垂台が絶対に必要」という記事を書くときに背中の写真を撮っているときに…
こんにちは たまにはデッドリフトやりたいけど宅トレだから出来ない たにおーです。 今回は、個人的に家で背中の筋トレをするならチンニング台が必要だと思っているので、そのことについてチョロっと書いてきます。 荷重懸垂しかして…
こんにちは たにおーのザツオタ日記の運営者;「たにおー」と申します。 22歳・男・学生というありふれたスペックです。主な特徴としては、筋肉が好きな高専生・・・以上!!ってだけで8割方自分の説明は終わっちゃいます。 ちゃん…
こんにちは ようやく教習所卒業できました たにおーです。 コロナで通っている人が多かったこともありちょっと時間がかかってしまいました。 この記事では、掛かった時間安心パックの必要性をメインに書いています。 卒業するのに掛…
こんにちは 無事に推薦入試突破して合格しました たにおーです。 今回は合格報告としてきた対策や私自身のスペック(成績)を話させていきます。 ただ、メインは合格をよろこぶためだけの記事です。進学を迷っている人などはコメント…
こんにちは ようやく車を買う目処が立ちました。買えるのは半年後になりそうです。 たにおーです。 今回は、最近流行の背の高い車(普通車)で乗り出し50万円といえば何があるかを調べます。つかこの種類の車の呼び名って何になるん…
こんにちは 夏も本格化し、暑くなってきたので筋トレをはじめるまでが憂鬱 たにおーです。 最近すこし自宅トレに不満点がでてきました。設備で上を見ればキリが無いのは分かっていますが、どうしても良いものに目がひかれちゃう。 も…