ガジェット Dアニメストアを大画面で見るならFire TV Stickがおすすめ Dアニメストアを受験期間中に入会しました。 最初はスマホで見てて、画面が小さくて見づらかったのでFire8タブレットを使ってます。ら電車で学校に行くのに1時間かかるので、その間に録画したアニメを見るのに凄い便利です。 ... 2018.08.17 ガジェット
ガジェット 一万円未満で家が映画館!格安中華プロジェクターのメリット・デメリット ここでは中華プロジェクターのデメリットとメリットについて話していきます。 中華プロジェクターとはその名のまま中国製のプロジェクターですが、日本製にはないメリットがあります。 格安中華プロジェクターのメリット 安い製品を作っ... 2018.07.09 ガジェット
ガジェット 外出先でスマホとモバイルバッテリーが同時に切れたときの対処法!! この間久しぶりに中学時代の親友と飯を食べに行くことになりました。 しかし、集合時間が夜の16:30スマホのバッテリーは限界を迎えていました。そこで、日ごろからお世話になっているAnkerのモバイルバッテリーにつないだところ、モバイルバ... 2018.07.07 ガジェット
ガジェット 【おすすめ】プロジェクターで安いホームシアターを作ろう【一万円から四万円】 「とりあえず1万円のホームシアターを作って、その一か月後に1.5万円のホームシアターにランクアップさせる」という風にコツコツ、ランクアップできるをモットーに書きました。 【1万円以下】でホームシアターを作ろう ... 2018.07.06 ガジェット
ガジェット 1万円のプロジェクターとニトリのロールスクリーン組み合わせ最強説 2021/2/28記事3年ぶりに大幅修正過筆!! 最新の商品に書き換えました。記事を書いた当初よりも安くて良い製品がめっちゃくちゃ増えています!安くプロジェクターを楽しみたい人には良い感じです! Amazonでセールし... 2018.03.24 ガジェット
ガジェット 三万円以下なら2in1タブレットがおすすめ 前置き このブログを書き始めるにあたり新しいパソコンを新調しました。もともとLIFEBOOK AH77/Hを持っていました。つか今も持っています。しかしこいつ重い!!!!その重量なんと3KG!!!こんなの鞄に入れて常に持ち歩く... 2017.12.26 ガジェット
ガジェット 100均でギター、ベースの便利なメンテナンス台を安く作ったったw ★前置き 最近、自分でギターやベースのジャンクを買って整備することが多くなったので、リペアショップの人がメンテナンスをするときにネックの下にひいている台が便利そうで羨ましくなったので作りました。 買っても良かったのですが、作るの... 2017.12.18 ガジェット雑記音楽
ガジェット 初心者の最初の1個に安くておすすめ2000円のワイヤレスサイコン 小学生の誕生日プレゼントにおすすめ サイクルコンピューター KASTEWILL どうも!タニおーです@kosen_blog そもそもサイクルコンピューターって何なんだ?って方もいるかもしれません。 サイクルコンピューターとは自... 2017.11.08 ガジェット