大学院用のアパートを現地に行かず遠隔で契約した。
こんにちは 奨学金の申請も終わり少しだけ1段落しました。たにおーです。 今回は、遠隔で現地に行かずにアパートを契約しましたのでメモ代わりに書きます。 現地に行かなかった理由 大きな理由として2つあります。 現地(筑波)に…
こんにちは 奨学金の申請も終わり少しだけ1段落しました。たにおーです。 今回は、遠隔で現地に行かずにアパートを契約しましたのでメモ代わりに書きます。 現地に行かなかった理由 大きな理由として2つあります。 現地(筑波)に…
こんにちは 来年からスーパーカケホの割引が聞かなくなるので乗り換えました たにおーです。 良いタイミングで乗り換えれたなーって感じてます。 スーパーカケホから乗り換えた理由 理由は簡単!! スーパーカケホの1500円割引…
こんにちは ようやくお医者さんにイボが治ったかもしれないって言われました たにおーです。(12月は卒研に忙殺されるので更新できひん・・・) 2017年末にイボが出来て2020年末にようやく治ったかもしれません。 治ってい…
こんにちは アマゾンでのはじめてのトラブル・・・・・・ 中身が入ってませんでした、たにオーです。 今回は、アマゾンマーケットプレイスで購入したものの、封筒が破かれていて中身が入っていなかったことについて書きます。 今回の…
こんにちは 筑波大学大学院に合格して浮かれている たにおーです。 私の家は少しばかり複雑なんですが、完結に述べると母親(パート)と子供3人(私が一番年上)という環境です。父親とは別居中です。そのため入学金免除や授業料免除…
こんにちは 現役高専専攻科生 たにおーです. 現在で,高専生活7年目になります.留年しているわけじゃなくて,専攻科というところに進学しています. この記事は,出来るだけ学歴を稼いで大手企業に入社し出世競争に加わり,高収入…
こんにちは 来年の今頃、一人暮らししてるのかーとよく考えています たにおーです。 来月末には進路が決まっていて、その半年後ちょいには一人暮らしをしていると考えてると感慨深いものがあります。 今までは一人部屋が無かった 親…
こんにちは タイムリーだなーって思いながら記事を書いています たにおーです。 今回は夏休みの宿題の定番!!!読書感想文についての記事です。 個人的な意見・先生側の考えること・明確な答えを書いていこうと思います。 ※ネガテ…
こんにちは 今度からブログの向こう側が見える記事を書くことにしました たにおーです. 商品をまとめた記事とかよりも,たにおー個人的なことに関する記事も書いていこう!!っておもってます. 今回の記事から結論先行型で書い…
どうも 繁華街で働いてるせいでウザイ客が多すぎる たにおーです。 今回の記事では、たにおーが体験したウザイ客とそいつらに対する対応の方法を書いていきます。 ただ、うちの店は頭のおかしい客が多いので社員の社員の人達が対応に…