みなさん旅行に行ったときに写真をとりますか??
撮る人が大半だと思います。
ですが、スマホで撮影したりデジカメで撮影するけど見返すことはない!!というひとも多いと思います。
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]アルバムにすると簡単に見返すことができます!![/voice]
ということで、今回は非常に素晴らしいサービスである「いい旅日記」を紹介します。
このサービスは、
[box class=”red_box” type=”simple”]
カメラをレンタル
↓
そのカメラで撮影
↓
レンタルしたカメラを返却する
↓
アルバムが贈られてくる
[/box]
だけで勝手にフォトブックが出来上がる非常に便利なサービスです。
[btn class=”rich_pink ligtning big”]いい旅日記公式ページ
[/btn]
[box class=”blue_box” title=”この記事で分かること” type=”simple”]
- いい旅日記について
- いい旅日記使い方
- 整理不要誰でも簡単にフォトブックを作る方法
- いい旅日記を使うメリット
- おすすめのレンタルするカメラ
[/box]
いい旅日記について:簡単に手づくりフォトブックが作れるおすすめのサービス
いい旅日記は「株式会社グランドアドレス」という会社が提供している非常に便利なサービスです。
[box class=”blue_box” title=”いい旅日記の特徴” type=”simple”]
- カメラごとレンタル可能だから、カメラもって無くても大丈夫
- 撮影するだけでOk
- 勝手にプロがフォトブックを作ってくれる
[/box]
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]送られてきたカメラで写真を撮るだけで、間単位フォトアルバムが出来るのは凄い便利!!![/voice]
アルバム作成をする際の面倒な作業を全てプロに任せれるので超絶楽にアルバムを作ることができます。
誰でも出来る!!いい旅日記の使い方
Step 1:カメラの種類を決める
一番上のコンパクトデジタルカメラはアクションカムといい、ヘルメットなどにつけて使うカメラです。
ですので、普通のカメラを希望する人は
高級コンパクトデジカメ
を選んでください。
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]
一番画質がいいのはミラーレスカメラです。
本格的なカメラですので気分も良いです。
[/voice]

種類によっては、
フォトブック無し
というものがあるので、間違えないように注意しましょう。

Step 2:購入する
詳細はこちらを押した後に、カートに入れるを押します。
あとは、新規購入を押して、必要事項を記入するだけです。
Step 3:手元にカメラが来るから撮影しまくる
後は写真を撮影しまくります。
どのカメラにもオートモードという、誰でも簡単にある程度綺麗に撮影できるモードがあるので、そのモードで撮ればOkです。
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]撮影のコツは、シャッターボタンを半押しして、ピントをあわせることです!![/voice]
ニコン coolpix s7000 の場合はしたの様に撮影してください!!
Step 4:返却するだけ
本当に返却するだけでアルバムが完成します。
しいていうなら、返却の手間がありますが自分でアルバムを作るよりも圧倒的に楽です!!
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]これだけでアルバムが作れるとか信じられない[/voice]
このサービスを使うメリット
メリットは、計り知れません。
時間の節約にもなりますし、整理の方法に迷う必要も有りません。
もちろん、データを間違って消しちゃったり無くしたりする心配もありません。
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]私は、スマホが水没したせいで過去の旅行写真などが全て消えちゃった経験があります・・・[/voice]
[box class=”blue_box” title=”このサービスのメリット” type=”simple”]
- 時間が掛からないから、忙しくても出来る
- 本格的なカメラを持ってなくても貸してくれる
- 紙で思い出を残せるので、管理しやすい
- めっちゃくちゃ簡単にアルバムが作れる
- 特別な知識が要らない!!
[/box]
デメリットを挙げるとすれば
お金が少し高い
ということくらいです。
ただ、一番安いカメラとアルバムのセットなら6000円ですので、折角の思い出を形にできると考えればお得です。
レンタルできるカメラでおすすめはこれだ!!
カメラに求めることは人それぞれだと思います。
簡単に撮れるのが良いのか、スマホみたいに使えるのがいいのか、それとも画質が一番いいのがいいのか。
ということで、簡単にまとめてみました。
自分に当てはまる奴をレンタルすればOkです。
[box class=”blue_box” title=”レンタルはこれがおすすめ” type=”simple”]
- 1泊2日未満の旅行 高級コンパクトデジカメならOK
- 2泊3日以上の旅行 ミラーレスのどれか
- 自撮りがしたい ミラーレスのcanon m3
- コンパクトで高画質 ミラーレスのpanasonic gx7 Ⅱ
- 出来るだけコンパクト 高級コンパクトデジカメのどれか
- 高画質で遠くのものも撮りたい ミラーレスのcanon m3
[/box]
[voice icon=”http://kosen-shumi.com/wp-content/uploads/2020/11/cropped-MG_0065.jpg” name=”たにおー” type=”l icon_red line”]ここに当てはまらない場合はコメント欄で質問してくれたら返信させてもらいます!![/voice]
[btn class=”simple big”]ミラーレスを見てみる
[/btn]
[btn class=”simple big”]高級コンパクトデジカメを見てみる
[/btn]
まとめ:簡単にアルバムを作りたい人、本格的なカメラを使ってみたい人におすすめ
他のアルバム作成サービスや一枚一枚写真をプリントアウトして自分でアルバムを作るのに比べると
少し高いサービスです。
ですが、こんなに簡単にアルバムを作ることの出来るサービスは他にはありません。
[box class=”blue_box” type=”simple”]
- 本格的なカメラを使うことが出来る
- 写真を整理する必要なし
- プロがお任せでアルバムを作ってくれる
- 写真を撮って返却するだけでOk
[/box]
特に、カメラやパソコンに詳しくない人でも簡単にアルバムが作れるのは、凄い良いですね。
でわまた。