こんにちは
来年からスーパーカケホの割引が聞かなくなるので乗り換えました
たにおーです。
良いタイミングで乗り換えれたなーって感じてます。
スーパーカケホから乗り換えた理由
理由は簡単!!
スーパーカケホの1500円割引は1年間しか適用されません。私は2020年2月に楽天スーパーカケホと契約しました。(執筆時2020年12月)
ということは、あと2ヶ月もしないくらいで値段が跳ね上がってしまいます。
[kanren postid=”2480″]
他社ブランドに乗り換えないとダメだなーって思っていたのですが、良い感じのキャンペーンが楽天でしていたのでそれを利用したという感じです。
楽天モバイル!ZERO宣言を利用した[1年間無料]
ZERO宣言という非常に良いキャンペーンがありました。一々他のブランドに乗り換えるより同一ブランド内で乗り換えて割引を延長できるなら超楽です。
ZERO宣言というのは、契約後1年間利用料無料!!!1年以降は3000円で利用可能!!っていう奴です。
他の特徴としては以下のようなものがあります。
- 電話代0円
- 楽天回線5G+4G使いたい放題(都心部の一部に限る)
- 楽天回線外(au回線=パートナー回線)においては高速で5GB/月で利用可能
- 5GB/月使い終わっても1Mbpsで使い放題
- 2年縛り無し
- 海外でも2GB/月利用可能
こんなところでしょうか。今まで使っていたスーパーカケホとほぼ変わらないどころか高速で5GB/月まで使えるようになって、都心部(神戸なら三宮など)であればギガを使わずに利用が可能です。
とりあえず来年の12月まではこちらを利用する予定です。それ以降は楽天回線の拡大エリアだとか、他のキャンペーンだとかを参考にしながら、他ブランドに移行するか考えることにします。
まとめ
今回は楽天アンリミテッドに乗り換えました。その結果なんと!後1年無料でスマホが使えるようになりました。
就職するまでは、いろんなブランドのキャンペーンを利用しつつ携帯代を節約できるように頑張ります!!!
でわまた