※ この記事は4月1日に撮影した画像を用いています。
この記事の体重はパジャマとスマホの重さ込みです。
こんにちは
今の季節減量は不味そうな気もしますが減量します
たにおーです
特に人に見せる用事やイベントは有りませんが,折角なので減量することにしました.
増量した期間
たった二ヶ月しか真剣には増量していません.
通常であれば,6ヶ月ほど増量して4,5ヶ月減量ってのが多いと思います.
減量期間
3・4・5・6・7月
維持期間
8月
増量期間
9・10・11・12・1・2月
ってな感じです.
なんで,増量をこれ以上続けると後一年ほど増量する羽目になりそうなんで,ここいらで一回絞ろうと思います.
今から,4・5・6・7と減量をすれば7,8kgほどは落とせそうです.
現在の体型と体重について
今の体型は↓です.

身長は174.5cmで,腹筋がほぼ消えてきたので,ちょうど減量するには良い感じだと思います.
とりあえず,腹筋がしっかり割れた状態になるのが目標です.
体重で言うと,68kg程度(パジャマとスマホ込み)まで絞ろうかと思います.
後姿は結構Vシェイプになったきた!!!胴長なのは触れないでくれ(笑)
当面の減量方法
トレーニング面
とりあえず,筋トレメニューを重量重視から総ボリュームにします.
中重量10reps ,3setよりも軽重量20reps,3setで少しでも消費カロリーを稼ぎたいです.
例を挙げると.
ダンベルプレス 36kg 10*3setから
ダンベルプレス 22kg 20*3setとかにします.
総ボリュームでは増えているので,勘弁してください.
始めての減量なんで,分からないことだらけですので,この方法は間違えてるかも(汗)
食事面
食事では,とりあえずウェイとゲイナーを普通のプロテインにするっていうことと,昼と夜ご飯で米を150gにすること.
後は,間食ようのホットケーキは食べないようにすることと,朝はパン一枚にするくらいから始めようと思います.
これだけでも,500-800kcal弱は削れたはずです.
まとめ
とりあえず,これで2週間ほど様子見をするつもりです.
適度にメモ代わりに短い記事を投稿しようと思います.
以上 夏に向けて減量するぞ!! でした
コメント
減量って難しいですよね。正直トレーニングの括りの中で一番キツイのが減量だと個人的には思います。
人に見せる大会とかに出ないからと早々に減量はあきららめてトレーニングと食事ばかりになっていますw
おかげで服を着た状態のボリュームはそれなりですけど、脱いだらカットと言って良いものがまったくありませんw
はじめての減量で分からないことだらけですが、せっかくなんで自分の腹筋の形を拝みたいですwwww
この記事を書いたのは、4月頭なんですが(ストックしてた記事)今のところ、2kgほど体重が落ちているんでこの調子で頑張りたいです。
でも増量期のほうが楽しいですwwww