こんにちは
着々と増量しています
たにおーです.
以前こんな記事を書きました
[kanren postid=’2547′]
この記事は大体2ヶ月前に書きました.
んで今のところ,月2.5kg程度の速度で増量できています.
食事内容も,事前に考えた分とは違うので,その辺も書いていきます.

たにおーのスペック
体重77.4kg(パジャマとスマホ込み)(条件は前回と同じ)
身長174cm
21歳
筋トレ歴はちゃんとしてたときとサボってたときがあるので,↓の記事を参考に
[kanren postid=’1868′]
自作ウェイトゲイナー
プロテインと粉飴を1:1で混ぜるだけです.30gずついれて,たにおーは飲んでいます.
これを1日3杯飲むとそれだけで800 kcalほど摂取できます.
脂質をほぼ摂取せずに,これだけのカロリーを摂取できるのは最高です.
たにおーのおすすめの組み合わせは↓です.

以前決めた食事内容
以前の記事ではこんな感じの食事にするっていってました.
朝
- パン
- 卵1個
- 自作ウェイトゲイナー
昼
- 米320g
- 鶏肉300g
- 卵2個
- 自作ウェイトゲイナー
夜
- 米320g
- 鶏肉100g
- 夜ご飯のオカズ
- 自作ウェイトゲイナー
このとおり食べるつもりでしたが,鶏肉を食べるのがしんどすぎます.つくるのも大変やし,金もかかる(別メニューなんで親持ちじゃなく,たにおー持ち)
ということで,半月くらいは頑張っていましたが最近は違うメニューを食べています.
一人暮らしなら,以前決めたメニューのほうが安く済みますが,実家暮らしなら家のメニュー+αで食べたほうが,安く太れます.
今のメニュー
朝
- パン
- 卵1個
- クソ安シリアル40gと牛乳200ml
- 自作ウェイトゲイナー

昼
- 米320g
- 弁当のおかずを適当に
- 自作ウェイトゲイナー
おやつ
- ホットケーキ100g~150g(一気に冷凍作り置き)

夜
- 米320g
- 夜ご飯のオカズ
- 自作ウェイトゲイナー
全体的にたんぱく質が減って,その分炭水化物が増えた感じです.
体の調子はたんぱく質大量より,炭水化物大量のほうが体の調子が良いです.
まとめ
たにおーの体の調子は,炭水化物多目のほうがいいです.
やっぱり増量をすると結構扱える重量が増えます.ダンベルベンチを36kg×10発は上がるようになりました.40kg×10発を早くブチ挙げたいです.
体重を78~80kg程度まで増やしたら,減量を始める予定です.
では.
コメント
自立してなかったのかよw
ワロタ
急にどうした笑
高専生はみんな寮生活やと思ったん?