
こんにちは
ベースもギターも中途半端
たにオーです。
皆さんは、バンド練習でどこのスタジオを使っていますか?
たにオーは246を愛用しています。
記事の中にある、1人あたりの料金は4人で2h練習した際の目安になります。
目次
バンド練習をするなら出来るだけ安いところを使いたい。
バンド練習って結構高いですよね。
しかも学校帰りによったり土日に行ったりするため夕方料金や土日祝日料金は平日の昼より高くなります。
2時間練習して部屋代が5000円とすると、4人バンドでも1回1250円もかかります。
一週間に1回
月に四回練習するとなると、スタジオ代だけで5000円もかかります。
それに交通費などを足すと7000円は掛かってきます。
学生からすると、これは大変です。
一円でも安く利用しなければ学生のたにオーとしては、バンド以外の遊ぶお金が無くなってしまいます。
調べてもスタジオのホームページしか出てこない
どうにかして、練習代を安く済ませようとして「練習 スタジオ 三宮」と検索してもスタジオのホームページしか出きません。

ということで先輩から教えてもらったり、自分で見つけ出したりしたスタジオを紹介します。
誰でも使えて二時間で一人700円!
100BAN STUDIO 神戸旧居留置高砂ビル
[blogcard url=”https://www.100ban.jp/studio/”]
アクセス | 三ノ宮JR駅から徒歩7分 |
料金 | 一人当たり700円程度 |
- バンドの練習に使えるのは4部屋
- 機材が統一されていない ドラムのクラッシュが一枚しかない部屋ある。スタジオ一覧から確認できるので事前に調べるの推奨
- 統一されていないが真空管アンプもしっかりおいてある
- 部屋がとてつもなく広い(30畳)
- 三宮最安値
学生でも社会人でも誰でも使うことができる三宮最安値のスタジオ
設備も統一性はないが事前に調べて予約すれば問題はないです。
吹奏楽やビックバンドで使用しても大丈夫な広さで、三宮で安く練習したいのならおすすめ度no.1です。
[blogcard url=”http://www.100ban.jp/studio/room.php?cat=6″]大学生におすすめの駅近練習スタジオ
BASS ON TOP 神戸三宮店
[blogcard url=”http://www.bassontop.co.jp/studio_sannomiya/”]
アクセス | 三ノ宮JR駅から徒歩6分 |
料金 | 一人当たり1050円(学割適用済み) |
ポイント
- 学割でA部屋B部屋どちらでも2100円/h
- スリーピースバンド用に三人以下B部屋限定1800円/hで借りれるのでスリーピースでも安く利用できる
- メンテナンススペースが用意されており半田ごて等が完備されている
- 学割(高校生、大学生)は学生証二枚提示する必要がある
- Marshall jvm210hというヘッドだけで15万円もするギターアンプがある
- 天井にマイクが吊るされておりUSBを持ち込むと録音できる
- 小出のドラムセットがある。
アンプの質が非常に良く。普段あまり使わないドラムセットが使用できます
また、アーケードの中にあるので、雨の日でも雨にぬれずに練習スタジオにいけます。
CD並みの音質で録音できるスタジオ
スタジオ246 WEST
[blogcard url=”http://widewindows.com/246west/”]
アクセス | 三ノ宮JR駅から徒歩5分 |
料金 | 1人あたり1200円(高校生は1000円) |
- スタッフがアンプの前にマイクを立てて録音してくれる
- 録音の際はスタッフが別室で音量調整をしてくれる、そのためとてもクリアに録音できる
- 録音に必要なCDは一回の練習で一枚無料プレゼントしてくれるため何も持ち込まなくて良い
- 録音した音源はすぐにモニタースピーカーで聞けるため練習が非常にはかどる
- 録音したものはフロントにあるパソコンで、すぐに各バンドメンバーと共有できる
ベースオントップと差額200円ほどで素晴らしい録音サービスが受けられる。
ライブ前はこちらのスタジオで録音しながら練習するのが非常におすすめです
名谷にあるユースプラザKOBE WEST
神戸市内で最も安い!!
アクセス | 名谷市営地下鉄駅から徒歩3分 |
料金 | 一人あたり486円(高校生は216円) |
- 圧倒的に安い
- jcがない
- 部屋数が少ない
- 時間の融通があまり効かない





ベースアンプもそこそこの物が入っておりマイクも58ではないが48があります。
私がギターを弾くときはgt-1をヤマハのアンプのリターンに指しています。
そこまで悪い音ではなく使いやすいです。
予約状況はこちらから確認できます。
[blogcard url=”http://www.kobe-youthnet.jp/u_pla/yoyaku_page.html”]
機材の弱さをカバーする圧倒的安さで、高校生時代は非常にお世話になりました。
バンド終わりに須磨パティオというモールであるので少し遊べます。
本屋があったり、ほっとドック屋があったり、飲み屋やラーメン屋もあります。
まとめ
店の名前 | 料金(きり良く表示) | 駅からの距離 |
100BAN STUDIO 神戸旧居留置高砂ビル |
誰でも:700円 | 三ノ宮JR駅から徒歩7分 |
BASS ON TOP 神戸三宮店 |
大学生:1050円 | 三ノ宮JR駅から徒歩6分 |
スタジオ246 WEST 神戸三宮店 |
誰でも:1200円 |
三ノ宮JR駅から徒歩5分 |
ユースプラザ KOBE WEST |
誰でも:500円 高校生:200円 |
名谷市営地下鉄駅から 徒歩3分 |
予算重視なら名谷のユースプラザKOBE WESTか100BAN STUDIOがおすすめです。
また、ライブ前は録音して練習するため、246かベースオントップがおすすめです。
以上【おすすめ】神戸でバンド練習が出来る安いスタジオ!【まとめ】でした
コメントを残す